7月のパイナップルケーキセット

時光舎&はなうた食堂
【旺來甜點禮盒】
7月の鳳梨酥食べ比べセット販売のおしらせ
⚠️前回からご注文、受付方法が変わりました。下記までご一読お願いします。
パイナップルの台湾語
「鳳梨」は「旺來」(オンライ)との発音が同じで、福を呼び寄せる非常に縁起のよい言葉。
そんな台湾パイナップルを使って、鳳梨酥(パイナップルケーキ)とおすすめのお菓子&台湾茶のお楽しみセットを時光舎とはなうた食堂でご用意しました。
パイナップルケーキで使用するパインは台湾の一大生産地「屏東(ピントン)」産の金鑽鳳梨(ゴールデンパイン)です。
このゴールデンパインは程よい酸味と甘みでバランスが良く高品質。芯まで食べる事が出来ます。
ゴールデンパインならではの味わいと、4種類のパイナップルケーキの違いをお楽しみください。
ヤマサキタツヤ氏によるパイナップル春聯付き!
中華圏の伝統文化で幸福や繁栄を願う招福祈願の春聯。
玄関や扉、お好きなところに飾っていただいてもよいかもです。
@yamasakido
祝你們好運旺旺來!
(みなさまのもとに幸運が訪れますように)
《時光舎》
◆土鳳梨酥/プレーン
◆芒果鳳梨酥/パイナップルケーキ 台湾マンゴー風味
セミドライにした台湾、愛文マンゴーを生地に混ぜ合わせ、パイナップル餡を包み焼き上げました。
◆甘露蓮茸酥/蓮の実餡のチーズ風味焼き菓子
蓮の実餡を、チーズを練り合わせた甘露酥の生地で包み焼き上げました。柔らかいビスケットのような口当たりです。
《はなうた食堂》
@hanautagram
◆土鳳梨酥/プレーン
◆黒糖鳳梨酥/黒糖パイナップルケーキ
黒糖を使ったコクのある生地で、台湾パイナップル餡を包みました。
◆花生腐乳酥餅/ピーナッツ腐乳クッキー
腐乳(発酵豆腐)を練り込んだ、甘じょっぱいクッキー。
クセになる味わいです
《特選台湾茶》
◆紅烏龍茶
2019年末年始の台湾東部自転車旅にて立ち寄った鹿野。そこで出会った『紅烏龍』は東部が産地で、あまり台北では見かけません。しっかりめの発酵と焙煎の中にも甘味が感じられます。
暑い夏に合う麦茶のイメージで。
◇価格
2,500円
税込、送料別。
◇◆◇ご注文方法◇◆◇
上記の時光舎販売ページにアクセスしていただき、『MENU』に進んでいただくと、商品ラインナップが出てきます。そちらの『お菓子セット』をクリックしていただくと商品が表示されます。
7月17日(土)15時から表示されますので、ご購入手続きをお願いいたします。
⚠️キャリアメール(docomo、au、SoftBank等)ご利用の場合、こちらからのメールが届かない場合があります。ご注文後、ご案内メールが届かない場合はお電話にてご連絡をお願いします。
◇発送&お渡し
発送 7月27日(火)
店頭お渡し 7月29日(木)〜8月1日(日)
※11:30~18:00の間でご希望日時をお知らせください。
ご注文お待ちしております。